2013年8月29日木曜日
黒田大介 DJスケジュール (2013年9月)
9月のスケジュールです!どこかでお会いしましょう。
9/01(日)【 kickin 】@乃木坂 Club Cactus / 18:00~
9/19(木)【 Genta presents 琉球ホリック 】@渋谷 The Room / 22:00~
9/20(金)【 WAH WAH 】@渋谷 The Room / 22:00~
9/21(土)【 大門カーニバル 】@三重県津市大門
9/27(金)【 2nd Street Funk 】@新宿 Neo Masquerade / 20:00~
9/28(土)【 IN BUSINESS 】@代官山 Unit / 23:00~
10/06(日)【 kickin 】@乃木坂 Club Cactus / 18:00~
10/18(金)【 WAH WAH 】@渋谷 The Room / 22:00~
10/26(土)【 PATINA 】@盛岡 Players Cafe
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/1(日) kickin
@乃木坂 Club Cactus / 18:00~
Music Charge : 1,000yen
【DJ】
● 黒田大介 (kickin)
DEEP FUNK, RARE GROOVE vs TAXI HIFI a.k.a. DOSS BASS SOUND SYSTEM
☆ Daisuke Kuroda's 5 Hours Power DJ Set !!! ☆
*今月は秋を先取りしたい皆様向けに、9/11リリースの 『kickin presents : The Little Beaver Songbook』を先行販売いたします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/19 (木) GENTA presents 琉球ホリック
@渋谷 The Room / 22:00~ / 2,000yen (1D)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/20 (金) WAH WAH
~"kickin presents : The Little Beaver Songbook" Release Party~
@渋谷 The Room / 22:00 start / 2,500yen(1D)
【DJs】
● 黒田大介
● Ryuhei The Man
● Afro-Tee
【Live】
● Gentle I
*今月はワタクシ入魂のコンピレーション『kickin presents : The Little Beaver Songbook』のリリースパーティー! 黒田大介が「遅れて来た夏、残暑のTKセット」もしくは 「秋を愛でる、中秋の哀愁TKセット」 を用意してお待ちしております。もちろんRyuhei The Man、 Afro-Tee & Gentle I ら濃厚レジデンツによる、秋の桜ヶ丘をファンキーに染め上げる濃厚セットにも乞うご期待!
*WAH WAHでは主に安全上の理由によりライヴ・スペースを禁煙とさせていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/21(土) 大門カーニバル
@三重県津市大門 7店舗 / 前売り 1,500円、当日 2,500円(※7店舗全店行き来自由!)
【ACT】
黒田大介(Tokyo)、Azzurro(Tokyo)、K.I.N(Tokyo)、Beat Tricks (DJ Shark / DJ Sancon / DJ Suwa)、DJ Peace (Nagoya)、2G Rice(Kyoto)、Danbo(Kyoto)、MC Dice-K(Kyoto)、DJ Yas(Kyoto)、DJ Ayami、萌 Hiro、Hat Trick、Hiroshi、Ph@t、Koshin、DJ NP、Aug Korc、Joe、Saabaa、Hyodo(Shiga)、前田(Hamamatsu)、Takada、Cola
開催店舗
★GALA
★TAILLEVENT
★IRIE TRIP
★LIVE&SPORTS BAR BRAN
★BLUE LOVER
★British Pub Pige
★裏あきらかぜ
*三重県津市のブロックパーティーにお誘いいただきました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/27(金) 2nd Street Funk
@新宿 Neo Masquerade / 20:00~ / 2,000yen (1d)
【DJs】
● Maskman
● The Shark
● Ryo Kanno
● Lincoln
● Hiroshi Suzuki
● Little Penguin Joe
● Katsuaki Sano
● 黒田大介
*鈴木啓志氏、永井博氏、佐野勝明氏、マスクマン氏、シャークさん氏という、ジャパン代表世界基準ソウル・コレクターの大先輩方が、新宿二丁目で「ファンク」をスピンするという、最高に興味深い企画をお手伝いさせていただきます!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
9/28(土) IN BUSINESS
@代官山 UNIT / Saloon / 23:00~ / ADV : 2,500yen、DOOR : 3,000yen
UNIT
【Live】
●オーサカ=モノレール
【DJs】
●DJ Jin
●黒田大介
●D.L a.k.a. Bobo James
●MURO
【Live Painting】
●Black Belt Jones DC
SALOON
【DJs】
●Ultimate 4th
(DJ大自然 / DJ TOKNOW / 志水貴史 / 仲山慶)
【Food】
●ドミンゴ企画
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2013年8月26日月曜日
kickin presents : The Little Beaver Songbook
9/11に「kickin presents : The Little Beaver Songbook」というワタクシ企画の入魂コンピレーションをリリースします!
マイアミ、TKの至宝、リトル・ビーヴァーことウィリー・ヘイル氏のペンによる、哀愁のサザン・ソウル選です。
きっかけは、前作「kickin 6 : TK Miami Funk Mix」で試みた、Robert Moore / Tears Of The World から Betty Wright / I Love The Way You Love への流れ。この2曲は共にリトル・ビーヴァー作曲で、いわゆるクラブ・トラック然としたサウンドではないにも関わらず、各方面から良い反応を頂きました。今回の作品は、そのパートを純粋培養したもの。言って見れば、kickin 6のスピンオフ企画です。
自分にとって「リトル・ビーヴァーの紡ぐ旋律」は、最も「心の琴線に触れる」音楽のひとつ。いや、イチバンかもしれません。今回、そんな大切な曲たちをコンパイルする機会に恵まれました。その独特な個性と輝きを放つ楽曲群、繊細なブルース・ギター、涙を誘うストリングス、そして抑揚に富んだ美しくも哀しいメロディ・ライン。「哀愁」=ソウル&ブルースの"解り易い"大きな魅力のひとつを伝えてくれる作品たちです。
リトル・ビーヴァー本人の7インチ・シングル盤オンリー作品を中心に、他のTKアーティストへの提供曲を加えた1971年から1976年までの厳選20曲。「メロウでジャジーなリトル・ビーヴァー」以前の「哀愁を湛えるブルージーなリトル・ビーヴァー」を是非お楽しみいただきたいと思っております。
V.A. / kickin presents: The Little Beaver Songbook
SHOUT-237 定価:2,200円(税抜価格2,095円)
2013年9月11日発売
■初回限定生産
■デジパック仕様
■選曲・解説:黒田大介(kickin)
01. Robert Moore / Tears Of The World
02. All The People feat. Robert Moore / Wish I Had A Girl Like You
03. Little Beaver / Mama Forgot To Tell Me
04. Little Beaver / I Love The Way You Love
05. Little Beaver / Wish I Had A Girl Like You
06. Betty Wright / Don't Let It End This Way
07. Latimore / That's How It Is
08. William Howard / Give A Helping Hand
09. Little Beaver / Miami Girl
10. Little Beaver / Ain't No Time
11. Little Beaver / Little Girl Blue
12. Timmy Thomas / I've Got To See You Tonight
13. Gwen McCrae / He Don't Ever Lose His Groove
14. Betty Wright / I Love The Way You Love
15. Betty Wright / I'll Love You Forever Heart And Soul
16. Betty Wright / Jealous Man
17. Robert Moore / Jimmie Bo Charlie
18. Little Beaver / Joey
19. Little Beaver / Don't Let It End This Way
20. Little Beaver / Katie Pearl
Little Beaver Songbook DEMO Mix
登録:
投稿 (Atom)